奈良はきたまち。大仏様のお膝元に建つ築100年の日本家屋。 大正時代から姿を変えていない古民家です。 珍しくなった竈かまどもお使いいただけます。 街の喧騒から少し離れて、「鍵の舎」で素敵な時間をお過ごしください。
展示会
1Fの展示面積は約50平方メートル、各階洋画(30号サイズ)26点、写真展だと全紙26点展示できます。2Fは約52平方メートルになります。
撮影スペース
建物は大正時代ですが、内部はどちらかというと昭和な雰囲気です。コスプレ撮影、モデル撮影、ロケーション撮影や写真教室などにもご利用いただけます。
イベント
1Fの収容人数は40~50人程度は可能です。竈(かまど)と台所を使ったフードイベントや、プロジェクターを使った会議やイベントなどにご利用いただけます。
step1
ご連絡
予約フォームにてお申込みください。短期での撮影利用の場合は利用の2日前まででお願いします。 それ以外で1週間程度ご利用の場合、ご予約はご利用日の6か月前から14日前までとさせていただきます。
step2
メールにてお知らせ
空きがあるかどうかを確認し、翌日までにメールにてお知らせします。
step3
お申込み
「使用申込書」に記載の上お申込みください。
個展や写真展開催の場合は、作品写真、作家略歴等の資料を、イベント開催の場合は企画がわかる資料を添えてください。
step4
料金のお支払い
申込書に基づき、使用料をお知らせしますのでお支払いください。 入金時点でお申込みが完了となります。
利用時間
9:00-16:00 終了時間は相談に応じます
利用料金
2H~5000円 以降1時間毎1000円(時間貸しは光熱費込み料金) 全日利用や、利用期間(長期間)によっては別途相談に応じます。 長期間ご利用で事前予約する場合、料金は申込書提出の月末までに予約金として半額をお支払いください。使用当日に残金をお支払いください。 短期の撮影目的の場合は予約金はありませんので、撮影当日にお支払いください。
キャンセル料
【長期間ご利用で事前予約されている場合】
・ご利用日の6日以前/キャンセル料は発生しません。予約金はお返しいたします。
・ご利用日の5日前/ギャラリー利用料金の50%
・ご利用日の前日/ギャラリー利用料金の70%
・ご利用日当日/ギャラリー利用料金の100%
ご利用の期間や日程等が不確定の場合や、ご不明な点についてはご相談ください。
奈良市北御門町20
近鉄奈良駅から
奈良交通バス [27] [81] [118] 青山住宅行 2番のりば(近鉄奈良駅“西北出口”) 奈良交通バス [153] [154] 州見台八丁目行 21番のりば(近鉄奈良駅“東北出口”) 「今在家」(いまざいけ)下車 徒歩約2分。 近鉄奈良駅から徒歩だと20分かかります。
JR奈良駅から
奈良交通バス [27] [81] [118] 青山住宅行 [153] [154] 州見台八丁目行 11番のりば 「今在家」(いまざいけ)下車 徒歩約2分。JR奈良駅“西口”をご利用ください。
タクシーをご利用
奈良市北御門町(きたみかどちょう)20 「小さなホテル 奈良倶楽部」さんの隣とお伝えください。
お車をご利用
京奈和木津インターより20分、西名阪天理インターより30分 近くに駐車スペースがございますが、台数に限りがございます。
鍵の舎(Kagino-Ya)のお問い合わせは
下記フォームよりお願いいたします。法人様の場合は企業名を必ずご記入ください。
このフィールドは空のままにしてください。